家具や空間づくりを大切にする「デンマーク人」

 

 

昨今の北欧家具ブーム。

今や揺るぎない人気を得た、北欧スタイルのインテリアですが、

北欧といえば、IKEAの家具を連想する方も多いかもしれません。

でも北欧インテリアが特にお好きな方なら、
歴史に名を残す名作家具の多くがデンマーク人デザイナーの手による
ものであることをご存知かと思います。

デンマーク人は一般的な家庭であっても、
部屋に置く家具にとても強いこだわりがあると言われます。

毎日をより心地よく暮らすため、
本当に気に入ったインテリアで空間を整えることに
独自の哲学を持っているのだと思います。

そんなデンマーク人の考え方がどんな風土から生まれて来たのか、
その文化や国民性を見ていきましょう。

 

デンマークってどんな国

 

北欧諸国の中で最も南に位置するデンマーク王国は、

面積は約4.3万平方キロメートルで九州とほぼ同じくらい、
人口は570万人ほどの小さな国です。

首都はコペンハーゲン。

国土は豊かな自然に恵まれ酪農国として発展しました。

1960年代からは近代工業へ、
21世紀に入ってからはサービス業へと産業の中心がシフトしました。

16~17世紀の面影を残すお城や港町、
カラフルな建築物が今も多く保存されおり、
「おとぎの国」と呼ばれるゆえんともなっています。

 

■自転車が大好き

デンマークは日常の交通手段として
自転車が大いに利用されている自転車大国。

特に、車より自転車優先の道路整備が徹底されているコペンハーゲンでは、
自転車を通勤・通学に使う人は五割以上にのぼるらしいです。

渋滞知らずな上にエコな自転車ですいすいと街を行くデンマーク人のスタイルは、自転車都市のロールモデルとして世界各国からも注目されています。

個人的にも自転車が好きなので共感できます。

 

■ヒュッゲ

近年日本でも耳にするようになった言葉、ヒュッゲ。

直訳するのはなかなか難しいのですが、
「親しい人々との触れ合いから生まれる、居心地の良い時間や空間」
といった意味合いなのだそうです。

友人との楽しいおしゃべりや、
くつろげる空間で味わう一杯のコーヒーなど、

暮らしの中にも小さな幸福を見つけるデンマーク流の考え方のようです。

自分の生活や家族との時間をとても大切にするデンマーク人は、
幸福と富とは別物だと考える人が多いと言われています。

身の回りをただ飾り立てるのではなく、
自分が心地いいと感じる品だけを揃え、
親しい人とくつろぐ時間により高い価値を見出だしているデンマーク。

本当の幸福とは何なのか、

そのライフスタイルが私たちにもヒントを教えてくれているのかもしれません。

 

 

おもてなしにふさわしい空間づくり

 

日本人に似てシャイな人が多いと言われるデンマーク人ですが、
出会いの縁を大切にすることでも知られています。

初対面の人でも、話が盛り上がって仲良くなれば、
まずは我が家に招くのだそうです。

手作りの食事やお茶の支度であたたかくもてなしてくれたりだとか。

ホームパーティでも、気心の知れた友人でも初めて訪れたゲストも、
その時間をみんなで楽しむための雰囲気作りが上手なようです。

 

家具へのこだわり

 

デンマークの著名な家具ブランドでは、
使用する素材や製造過程の管理を徹底し、
伝統的な家具職人の技巧を継承したものづくりを大切にしています。

シンプルで飽きの来ない、長く使い続けられる上質な家具を目指して、
北欧の家具作りを牽引してきたクラフトマンシップ。

モダンで美しいデザインセンスとともに、
現代の職人にも変わらず受け継がれています。

 

■初任給で椅子を買う?

「デンマーク人は初任給で椅子を買う」とよく言われます。

それは、良い家具が人生の財産だという考え方が若い世代にも浸透しており、
上質な家具を持つことの価値をわかっているからこそ。

特に椅子やソファは毎日必ず使うものであり、
自分のセンスを表現しやすい家具です。

きっとデンマーク人にとって、
家具の付き合い方を示す象徴的なアイテムのひとつなのでしょう。

デンマークの家庭には家族それぞれに決まった椅子があり、
家の中での居場所そのものになっていることも多いそう。

デンマーク人が無類の椅子好きだと言われるのも納得です。

そのため、新しく椅子を買う時にも相当慎重で、
何度も何度も店に足を運んで気になる商品を実際に確かめ、
本当に納得できるまでかなりの時間をかけるそうです。

 

 

家具は引き継ぐものとして考える

 

デンマーク人は家具をとても丁寧に扱います。

それは彼らが、家具を自分の所有物ではなく、
やがて若い世代や次に使う誰かに引き継ぐものだと考えているためです。

たとえ高価な家具でも、良いものは皆でシェアして楽しめるし、
長い目で見ればコストも安く済む。

合理的とも言える考え方ですが、大切に使い込まれた家具には、
人々の手を渡ってきたからこその味わいが加わっていくのではないでしょうか。

とても素晴らしい習慣ですね。

家具を引き継いで使うことが当たり前のデンマークでは、
名作と呼ばれるようなアンティークの家具もごく身近にあります。

また、街の公共施設に何げなく置かれている椅子や、
照明器具が実は有名デザイナーの作品であることも珍しくありません。

そんな日常を過ごしている人々には、
知らず知らずのうちに審美眼が育つのも当然ですね。

 

まとめ

 

使い捨て社会と言われて久しい現代ですが、
今も自分たちの価値観を大切にしているデンマーク流のライフスタイルを参考に、

毎日をもっと心地よく暮らすためのヒントを私たちもたくさんもらえそうです。

こういった家具が欲しいなどありましたらお気軽にご相談ください。

それでは。

 

 

インスタ

ツイッター

HP

YouTube

 

 

 

UA-93580511-1